大人はいつも自分たちが正しいと思っている。
子供たちに、自分たちのサビついた知識を教えても、
その知識は、子供たちが大人になる10年・20年後にはもう使えない。
それどころか、その知識が不幸を生むことさえありうる。
大企業が、銀行が、〇〇が、絶対安定・幸せって、いつの時代の話だ??
少なくとも、
もう頭のいい子供たちが、なりたがっている職業はとっくに変わっている。
知識よりも「考え方」を伝えた方が、子供たちがより力強く生きていけるのではないだろう。
【考える力】
我々も、育てていきたい。
–