物事を決断できないのは、
情報が足りないからではない。
「勇気」と「覚悟」が足りないのだ。
“決断をしないと失敗が明らかにならない“
しかし、
“決断をすると失敗が明らかになる“
そのため、決断することを避けて無難に過ごそうとしてしまう。
といっても、
決断しなければ失敗しないかというと、
そんなことはなくて、
何もしないので、
「失敗が明らかにならないだけ」
知らず知らずのうちに小さな失敗を繰り返し、その積み重ねは後に「大失敗」となり、人生のチャンスを失い続ける。
正しさを求めては、何も動けなくなってしまう。
なので、
『とりあえず決断し、行動して、やりながら方向転換していく』
間違えば素直に修正していけばいいし、それが自分にとって合っているのなら自信を持って進めばいい。
多くの人の人生において、最大の失敗と後悔とは、
「何もしない」
ということなのだから。
さあ、今日、
あなたは “何をやらない“ ということを決断する?
では、また!
【やらないことを決める】
参考ブログ:
「脳の力」
–