「∞」

あるものは変わらない、変わるのは人間だけ。

「カンボジア シェムリアップに到着!」

日本から上海経由でシェムリアップに到着しました!

さくっと小一時間で作った iPhone Vlog です。

かっこいいVlogを撮るためだけの旅は、インスタ映えするために食べる料理くらいつまらないから、自分が撮りたい時に気楽にポケットに入っているスマホで撮影したものを、これまたスマホでさくっと編集してダイジェスト版でYoutubeにアップしていきます。

Vlog#4からは、そんな気軽で自然体なVlogシリーズです。

一緒に旅をしてくれる方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🌈

▼チャンネル登録はこちら! https://www.youtube.com/c/ShibatenSpirits

チャオ⭐️

「感性を高める旅」

旅は、組み方次第で、どこまでも自由におもしろくできる⭕️

飛行機は格安、されどナイスなチケットをゲットし、移動する町も極力最小限にする。

そして、その浮いた分の予算を、センスのいいホテルや食事にあてる、ということをしている。

2ヶ月という限られた少ない時間で、ひとつの街に1泊、2泊。
そして、またすぐ次に移動して、なるべく数多くの街を見るというのもいい。

しかし、シバテン流は、およそ「一国三箇所」までにおさめて、一箇所の滞在をなるべく長く取る。

そうすることによって、その国や街の本当の素顔が見えてくるようになるからだ。

ただ、目的もなく街を散歩して、風景を撮り、人とふれあう。

2、3日観光して一通り見たいものが終わってからが、本当の自分の旅だ⭐️


トルコ エディルネ

ホテルは高い安いに関わらず、『センスのあるホテル』に滞在する。

「すこしでも安い」を求めてダサいホテルにばかり泊まっていると、自分の感性が伸びない、輝かない、成長しない。

*もちろん、安宿にも、感性を高める魅力がふんだんにある。そういう旅を若い頃にたくさん経験できて、本当に貴重でよかったと思う。

今回の東南アジア周遊の旅、

まず最初は、カンボジア・アンコールワットのある街「シェムリアップ」に滞在する。

シェムリアップのホテルは、こちら⬇️

 

自分が触れるものの、感性を大切にしていきたい⭕️

2020年1月7日から、始まります。

では。

_____

*来年から、ブログやFacebookでなく、Vlog(ビデオブログ)としてYoutubeを中心に発信して行きたいと思っています。

まだ、Vlogはアップしていませんが、ぜひ興味のある人はチャンネル登録しておいてくださーい⭐️

こちら