「世間は時として一瞬でひっくり返る」

世の中はたいてい新しいことに、つまり自分が理解できないことに対して拒否反応を起こすので、

1年前に【オンラインサロン 】なんて言うと、

ただの怪しいコミュニティーにしか思われていなかった。笑

 

しかしながら、ここに来て、ようやく【オンラインサロン 】という言葉が世間に浸透し始めて来たように感じています。

*世間の常識は、たったの一年でも一日でも、変わる時は一瞬でひっくり返る。

その言葉を使っても、世の中の違和感がだいぶん少なくなってきている。

 

その理由のひとつに、

「オンラインサロンをする人が多くなって来たから」

だと思います。

 

有名人や企業家などなど、いまやオンラインサロンブームとまでになって来ています。

つまりは、有名人たちがオンラインサロンをやってくれたことによって、世の中のオンラインサロンに対する認知度や理解度が上がってきたということですね。

これから、もっともっと増えてくるでしょう。

 

本当にとてもとても嬉しいことで、

それは、うちのサロンメンバーたちをようやく『いわれもない誤解』から救うことができる喜びです!

これまで、本当にシバテンを信じてついて来てくれたサロンメンバーに、心から感謝しています!🙏 

絶対に、何よりも素敵な恩返しで循環させていきます⭐️

 

オンラインサロンという言葉に違和感がなくなった、うちのサロメンバーたちのブログ⬇️

私の好きなこと❤️ by Collon

波に乗って行こう by おつる

 

現在、オンラインサロン「シバテン未来プロジェクトでは、

東南アジアの旅のエンターテイメント共有や、新しいプロジェクトの共有を行っています。

もちろん、ときどき現地からのライブ配信あり!

ここでしか味わえない、見えないこと盛り沢山⭐️

興味のある方はぜひ一度入ってみてください。

入会は、こちら

では、チャオ⭐️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です