努力しても、他人には勝てないかもしれないけれど、
努力すれば、努力しない自分には勝てる。
–
Be Musical & Be Creative
本日も試行錯誤のトレーニング。
これまで人生で何度もトレーニングして試しては撃沈を繰り返してきた自分の足が、今後また野山を駆け巡れるのか?
これからの人生は、勢いと根性だけの時とは違った行動を積み重ねていかんとアカンな〜
ということで、
装備を諸々強化してきましたが、
本日は、トレッキングポール。
いまさら??😂
めちゃくちゃ初歩にやるべきこと(笑)
のように思えるけど、最初から守りすぎると現状を把握できないし、鍛えられない。
だから、なんでも思いっきりやりたいようにやってから、ゆるめたり、足らない部分、必要なことを補っていくタイプ⭕️
その方が問題点も早く見つかるし、解決への道もわかりやすいしね。
で、トレッキングポール使ってみた感想は、
⬇️⬇️⬇️
めんどくさ!
⬇️⬇️⬇️
邪魔…
⬇️⬇️⬇️
え!?何この楽さ😀
⬇️⬇️⬇️
早い!!
⬇️⬇️⬇️
安定感すごっ、、
スリップ防止にもなるな〜🤔
⬇️⬇️⬇️
下りは走るより当然遅くなるけど、腸脛靭帯炎に効果あり🌟
⬇️⬇️⬇️
下山しても、全然疲れてない。。
というか山トレーニングした感がないほどに(笑)
⬇️⬇️⬇️
油断してると、夜、腹筋と内転筋が筋肉痛😂
🔵🔵🔵
総じて効果あり!
で、しばらく採用してみることにしました😊
お遍路に邪魔だな〜って思ってたけど、毎日長距離とお寺や山のアップダウン。
サポート役として活躍してくれそうです🌱
同行二人。
お遍路再出発は、今週金曜日からの予定です😊
では、また!