「老いとは?」

みなさん、こんにちは!
現在、四国を旅しているシバテンです。

 

今回は、「老いについて」

 

旅をしながら、ホテルでも毎日トレーニングを続けています。

そして本日、

初挑戦で、タバタ式トレーニング「連続8分x2回」を達成!

よくわからないと思うので(笑)
動画をご参照ください。

単純に、

この猛烈な4分を4回分です。

死ぬかと思いましたが、、
なんとかできました!笑

 

世界中旅をしてパフォーマンスをしていた頃よりも、圧倒的に活動量が少ないので、最近、体力と筋力が落ちている?

というのは事実半分、
思い込み半分。

今年43歳。

人間確実に老いるけれど、
自分が思っているほどではないんじゃないだろうか。

そんなことを感じた自分自身へ、

ひと言⭕️

 

身体が先に衰えるのではない。
思考が先に堕落するのだ。

『老いの始まりは、心から』

老いとはある意味、
言い訳からの思い込みである

 

では、また!

「ダイエットについて」

僕は、極度な食事制限のダイエットは、『体力の低下と老化を招く』ので、あまり賛成ではなくて、

身体を動かして基礎代謝をあげた上で、好きなものを美味しく食べる!という派です。

昔は長生きすらできず、食べたいものを腹一杯に食べられず、栄養失調や餓死する人がたくさんいた中、食べたいものを好きなだけ食べられる今。

食べたいものが食べれて「太れる」とは、なんて幸せな時代なんだろう!

 

食事制限をすると、なんかダイエットしてます〜!っという気分にはなるが、根本的な解決にはなっていない。

だって、食べたいものは食べたいでしょ?

食べたいものもろくに食べられず死ぬ人生って、どうよ?笑

デブでいい。

ただ、動けるだけの体力(筋力)を付けておけばいいんだ。

 

「歌って踊れるデブであれ!」

 

チャオ⭐️

 

*今日の、シバテン未来プロジェクトの記事では、さらに具体的な内容を投稿しまーす。

よろしく。