「本当にやりたい事を見つける方法」

 

10代、20代前半とガムシャラにいろんなことに挑戦した。

 

【自分が本当にやりたい事とは?】

 

その答えを見つけるために、すべての時間を使って行動し学び、人生にとって最も大切なモノのひとつである、

『経験』に投資をし続けた。

肉体労働で働き、工場で働き、カフェで働き、経営を学び、旅をする。

海外に出て農家で働き、ホテルで働き、英語を身に付け、旅をする。

その後、

どうしても芸術がやりたくて、木工や陶芸を真剣にやった。

何も初めから、ずーっと音楽一本の人生で来たわけではない。
(高校生の頃は、音楽を一生の生業とするために、誰よりもガムシャラに頑張った)

その結果、

やっぱり『音楽』だった。

そこから導き出された僕なりの、『今の答えのひとかけら』をシェアしたいと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
本当にやりたい事を見つける方法
━━━━━━━━━━━━━━━━

◇思いついた事はすべてやる
・深掘りしてやりたいかどうかは、やってから考える。
(人間がいま分かっているのは、「生まれたらいつか死ぬ」ことくらいだ)

◇時間を捻出する
・やらない事・付き合わない人を決める。
(時間がないと新しいことに挑戦できない=成長しない)

◇方向転換する勇気を持つ
・違うなと思ったら、いつでも道を変えて良いんだという余裕を自分に与える。
(自分を縛り付けているのは他人ではなく、自分自身の思い込みである事に気付く)

◇そうして、最後に残ったものが

『本当にやりたい事』

*経験は積み重ねなので、何ひとつとして無駄がない

━━━━━━━━━━━━━━━━

これさえ食べていれば万事健康!
なんてものがないように、

人生にこれさえやっていれば良いなんてものもない。

いろんなものをたくさん食べて、自分の身体が本当に美味しいと感じるものや、良いと思ったことを、

とりあえず続けてみればいい

 

美味しいと感じるものは、時と共にきっとまた変わって行くから、

その時は、鮮やかに方向転換をする。

『変われる柔軟性』

常に持っておきたいですね⭕️

 

とにもかくにも、

まずは、目の前の扉を開き、

『小さな一歩』を踏み出すことだよね😊

応援してます。

では、チャオ⭐️

〜タイ・チェンマイより〜

 

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

LINE公式アカウントでは、週1〜2回、LINE公式だけに発信するコンテンツをお届けさせていただいております。

ご質問・ご相談などのメッセージも、LINE公式アカウントから可能です。

登録がまだの方は、ぜひ⭐️