ども、こんばんは。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
逆境はチャンスといったように、体調の変化や生活の変化、そして地震やコロナなどなど、それはまさに、チャンスでしかないと思っている、シバテンです。
人はいつからでも生まれ変われる、今日からでも。
どんな時も、いつも僕の人生のすぐそばにいてくれて、たくさんの出会いをくれて、たくさんのことを一緒に乗り越えてきてくれたもの。
それが、『音楽』です。
いま、シバテンの二胡教室やオンラインレッスンに通い始めてくれている生徒さんたちも、同じように音楽が人生に溶け込み始めています。
いつかやってみたいと思っていた二胡やウクレレやギターなどの楽器たち。
でも、自分がいつまで生きられるかなんて誰にも分からないから、いま行動する。
僕たちは、過去でも未来でもなく、今しか生きられないから。
二胡を始めるからって、何も一流奏者のようにうまくならなくたっていい。
誰もが同じ目標を持って、楽器を始めるわけではないし、そもそも音楽を楽しむのにプロになる必要なんてない。
プロ野球選手を目指さないと野球はしちゃいけないのか?
ってことと同じで、草野球で球遊びを楽しんだり、友達とキャッチボールを楽しんだりすることも、ぜんぜんオッケーなわけやんね。
人生とは、自由なんですよ。
僕は、生徒さんたちが自由になるためのお手伝いをしているだけです。
自分の奏でたい音(球遊び)を奏でられるように、その過程を一緒に楽しませてもらっている。
だって、孤独な練習なんて寂しいし、苦しいだけだからね。
あと、シバテンがよく言う『やらないことを決める』のも大事で、
シバテンで言うところの、
「二胡は徹底的に癒しを追い求め、速弾きはしない」
とか。
なんでもいいんだ。
お教室でいうと、この3年の経験から、
「グループレッスンはしない」
というのもあったりします。
教室のレッスンは、原則、個人レッスンもしくは2〜3人までの少人数制のみです。
シバテンと一緒に二胡やってみたいって人は、ぜひご連絡ください。
悩んでたら、それだけで人生終わっちゃうから、とりあえずやってみて、違うなと思ったら、いつでも方向転換すればいい⭕️
一番大切なことは、小さくても一歩の行動を積み重ねることだから😊
じゃ、またね👋
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
LINE公式アカウントでは、ときどきLINE公式だけに発信するコンテンツをお届けさせていただいております。
登録がまだの方は、ぜひ⭐️
–
“「いつまで生きられるかなんて誰にも分からない」” への1件の返信