「絵画の値段設定 | 大幅変更とその理由!」

 

シバテンが描いている、

【魂の表現画】 こちら

 

Youtubeを始めたことで、

「絵画の値段を大幅に下げよう!」

と思い立ちました。

 

金額を高く設定していた理由は、

もちろん、その金額が欲しいからではなく、『その価値をきちんと見出してくれる人のための設定』なのですが、

僕が好きな人はお金持ちではなく、良い意味で自分と同じく庶民の方たちや主婦の方たちなので、

その人たちが楽しい目標を持つことができ、その上で改めて、ちゃんと手の届く値段設定をしたいなって思いました。

 

『人の役に立たないと意味がないし、シバテンが死んでからより、いま目の前で誰かに愛して所有してもらいたい。そして、自ら感謝の気持ちを伝えたい!』

 

アートは、誰かに愛してもらってこそ、価値は生まれる。

 

これも、新しい挑戦であるYoutube」のおかげです。

かと言って、自分が絵を描くことが苦しくなるほどに値段を下げすぎるのも違うと思いますので(材料費ギリギリなど)次の絵を描く活力と活動資金になるくらいの設定でなければなりません。

そこで、超思いきって、

これまでの『5分の1』

の値段設定にしました!

180万円→36万円、70万円→14万円、45万円→9万円、15万円→3万円など。

こちら

 

アーティストとしてのプライドも大切だけど、

「人のためになる方が、人生でもっともっと大切だ」

と40代に突入したシバテンは、心からそう感じています。

 

日本に帰国したら、またさらに絵画を描き、この先もより手の届きやすいものをお届けしたいと思います。

ビビっと、直感が動いた方は、ぜひご連絡ください。

すべてが、素敵に循環しますように⭕️

今日も、ありがとう😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です