「生き抜く知恵や能力」

お金や物は失うこともあるが、『生き抜く知恵や能力』は、時代が変化しても応用して磨いて使うことができる。

僕でいうところの、世界中どの国でも生きていけるという経験やコミュニケーション能力、そして音楽を奏でるという力。

株式投資なんかは利回り数%で、基本的には自己でコントロールできないものだけれど、自己投資は自分次第でお金なんかだけではなく、人生で最も大切な『時間や質の良い人間関係』を何倍にも増やすことができる。

節税やお金のやりどころに困っているんだったら、それは株にでも投資した方が良いだろうけどね

それか、僕にください。笑

シバテンは、「死んだ時に人生一番お金持ち状態」に興味はないから、いま行動して、一歩先の未来へ自己投資をする⭕️

質の良い人生の時間と、質の良い人間関係を築くには、シンプルに自分が質の良い人間になる努力をすること。

人間は未熟なものだけれど、それでも「少しでも良くしていこう」というその気持ちが、また人間の美しさでもあると思うのです。

だから、今日もコツコツたんたんと積み重ねていきましょう😊

では、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です