本日は、宮古島南部の絶景散策 & 神社や御嶽へ。
今日も風が猛烈に強い。
菅笠なんて、すぐに吹っ飛ぶ(笑)
そして、
暑い!!
まさに初夏なり!!!☀️
喉の渇きで水はすぐに無くなるが、自販機がなかなかにして、、無い!(笑)
ふらふらでようやく見つけた自販機は、釣り銭切れで買うことができなかった。。。
ややや、島っぽい🤣😆⭕️👍
さらに歩きに歩いた先で、ようやくで水分補給ができた。
もうペットボトル2本がぶ飲みです💦
*先月まで四国遍路の雪やあられで凍えていたような…☃️❄️
そんな中、放し飼いの自由な子山羊に癒される🌱
近づいてもまったく逃げない、どころか寄ってきてくれる。ネコ??(笑)
かわいかったなー
今日はほぼ曇りやったけど、それでも太陽の光は強さを感じ、日焼け止めなんて何のその。しっかり腕も顔も焼けた(笑)
ポールを持つ手にもマメができたが、暑さですぐにふやけた。
🧿🧿🧿
楽器を置いて、まったく違うことをする。
足が痛くても、風が強くても、暑さでしんどくても、ただただ真っ直ぐに歩いていると、思考がシンプル化し、より本質に近づける気がするのです。
ひたすら楽器を演奏し続ければ、技術は上がるけれど、そこに興味はない。
死ぬまでに少しは辿り着くかな。
求めている音へ。
それを奏でられる自分へ。
では、また!
距離 27km
行動時間 6時間
累計距離 67km
明日に繋げる一歩⭕️
【記録写真】