「白天龍二胡のお嫁入り」

先日、発売を開始した白天龍二胡

【白天龍とは】

SHIBATENが住む北陸・石川県にそびえ立つ『霊峰白山』
「その力強い山へと昇る龍のように、時に激しく、時に繊細で、天にも昇る美しい音に育ちますように」と名付けました。

☯️☯️☯️☯️☯️

白天龍二胡に使われている黒酸枝木は、日本で言うところの本紫檀。

美しい響きと、鳴りの良さが特徴です。

初心者〜中級者向け

初回限定14本!(*残り10本です)

お問い合わせは、こちら

☯️☯️☯️☯️☯️

 

本日は、3本同時のご注文をいただきましたので、一日かけてお渡し前の二胡の「磨き・調整・セットアップ」を丁寧にさせていただきました。

鼈甲柄のデンペンには、銅箔テープをはります。

これは、弓の摩擦でデンペンが削れ、蛇皮を痛めてしまうため、それを防止するために貼ります。

これまでに、いろんな素材を試しに試した末に「銅箔テープ」に辿り着き、現在のところこれがベストチョイスということで、この銅箔テープを使っています⭕️

銅箔テープを綺麗に貼らせたら、シバテンの右に出る者はいないと言われています(世界粘着テープ機構の調べ)w

✨✨✨✨✨✨

✨✨✨✨✨✨

座って弾くときは、足の付け根あたりに二胡を置きますが、初めのうちは二胡の底に滑り止めをつけると、かなり演奏が安定するので、それも付けておきました。(希望者のみ)

綺麗に剥がせる両面テープで接着するので、摩擦などで古くなった取り替えの時にも、二胡を綺麗な状態に保てます⭕️

丁寧にまっすぐ弦を張って、ウルトラダイニーマの千斤を巻き、最終微調整の後、二胡のセットアップ完了です⭐️

*ウルトラダイニーマとは
ダイニーマとは最新のテクノロジーで生み出された耐紫外線・超高強度・高弾性率を有するスーパー繊維です。その中でも世界最強ダイニーマが、ウルトラダイニーマ。

我ながら、今回も美しく仕上がりました⭐️

二胡と共に、

弓、微調整ネジ、予備の弦、松脂、予備の駒とフェルトをセミハードケースに入れて、お渡し準備が整いました⭕️(ご要望の方には、弱音器やチューナー、二胡カバーもございます)

お嫁に出る白天龍の二胡たち。

これから新しいお家で、ゆっくりと愛を育んでください😊

いってらっしゃい⭐️🌈

白天龍二胡、初回限定14本!
(*残り10本です)

二胡のお問い合わせは、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です