お遍路 3日目 (第二巡) 〜四国八十八ヶ所巡礼〜

 

ガーミン 45.01km / 8時間

本日3日目。

昨日の続き、阿波一宮神社からスタート。

今朝も蝉鳴く夏日和。

常楽寺
国分寺
観音寺
井戸寺

を参拝します。

その後、峠の地蔵越を通って、日本一低い山という弁天山へ。

5秒で登れました(笑)

途中ふらふらで身体が思うように動かなかったのですが、お米を食べて復活!!

液体のカロリーは、こまめにたくさんとっていますが、やっぱり日本人のパワーの源は、米ですね!

ちょこちょこっと、トレイルの遍路道も行きましたが、やっぱり草もじゃもじゃ(笑)

冬にそういった遍路道はたくさん通ったので、積極的ロード選択で行きたいと思います。

今回は、できるだけ別ルートをチョイスしていきたい。

あ、

立江寺のご住職さん、達筆!

見惚れます。

そうそう、

教えてもらった、大御和神社や、えびっさんが生まれたという神社にも行ってきましたよ。

神社も好きです。

明日は雨予報の、鶴林寺、太龍寺、平等寺方面へ。

ここは、トレイルで行くしかないよね。

泥んこ必須。

行ってきます。

では、また!

  

🔳🔳🔳

【3日目】

距離 45.01km
行動時間 8時間
累計距離 124.18km

明日に繋げる一歩⭕️

🔳🔳🔳

 

南無大師遍照金剛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です