お遍路 36日目【御礼参り】 〜四国八十八ヶ所巡礼〜

みなさん、こんにちは。

昨日の結願から、東かがわ市まで歩いてきました。

身体はかなり悲鳴を上げておりますが(笑)

あともうちょっと!

本日は、第一札所霊山寺へ御礼参りの旅となります。

今日も朝食バイキングをしっかり食べてからのスタート!

お遍路じゃなけりゃ、こんなに足が痛い状態で「今日も歩こう!」、、とは絶対にならない😂

自分に力を与え前進させてくれる、それもお遍路の不思議な力⭕️

ルートは、そのまま舗装路を霊山寺まで行くのではなく、途中から登山道に入り、大麻山の山頂にある「大麻比古神社奥宮」を目指します。

*このために、このルートを選びました。

登山口までかなり峠を登ったので、山頂まで簡単に行けるかと思いきや、思いの外アップダウンが多く、急勾配。

暑さも相まって、体力が限界にきている今の自分には、苦戦を強いられる(笑)

*すれ違った人数 ゼロ(笑)

そして、

道を間違えながらも、なんとか登頂!

このお遍路を始める初日に、ご挨拶にとお参りした「大麻比古神社奥宮」に再び参拝することができた。

いわば、出発の地である👣

いろいろな想いを巡らせて、しばらく山頂で佇んだ。

下山後すぐにお出迎えしてくれたのは、ねこ様!

かわいいすぎる。

(お煎餅は要らんらしいw)

ここでもしばらく佇む🍘

麓にある大麻比古神社も参拝して、御朱印をいただきました。

なんだか感動…

そこから霊山寺までの短い道のりも、一歩一歩近づくにつれ、なんだか感動…

そして到着。

発心の地「第一札所 霊山寺」に帰ってまいりました!!

参拝して、88ヶ所満願の御朱印をいただきます。

今日は、徳島駅前で一泊して、明日高野山麓まで移動いたします。

明後日は、いよいよ満願の地「金剛峯寺・奥の院」を慈尊院から歩きます。

気が抜けたのか、ご褒美なのか、

美味しいパン屋さんで、いろいろゲット。すぐにペロリと食べちゃいました(笑)

明日は、ゆっくり出発なので、今は洗濯待ちしながら、ゆったりビールをいただいております。

あ〜〜 リラックス🤤

ということで、

今日もありがとうございました♪

では、また!

【36日目】

距離 27kmD + 870m

行動時間 6時間

累計距離 1265km

明日に繋げる一歩⭕️

【記録写真】

下山したら、ねこ様がお出迎え!😍

あちゃーー

なんもおげるもんないな〜っと思ったら、ザックにお煎餅があった!とクズクズになったお煎餅のカケラをあげてみたら、、

要らんらしい😂

しゃあないので、ねこ様の横で自分で食べました。

“お遍路 36日目【御礼参り】 〜四国八十八ヶ所巡礼〜” への1件の返信

  1. 結願おめでとうございます。1番札所への御礼参りの日。丁寧に繋がれるお遍路に感動しました!

    発心の精神、自分を奮い立たせ前向きに
    毎日の御参りに専念される事は
    想像を遥かに超えます。
    欲から去り、まさに自分と向き合わなければ心半ばで足を止めてしまうのだろうなと
    感じました。

    自然の厳しさからも学ぶ事、お遍路の
    深さなんでしょうね。すごく熱い気持ちになりました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です