みなさん、いつも応援サポートありがとうございます👏
本日3月9日、初めての四国八十八ヶ所巡礼、無事結願することができました!
溢れる思いは、また後日綴らせていただいきたいと思っております。
兎にも角にも、、感動です(涙)
しんどくない日なんて、一日もなかった。
足が痛くない日なんて、一日もなかった。
何も問題なく調子の良い日なんて、一日もなかった。。。
それでも歩き続けることができたのは、友人・仲間、そしてみなさんの応援サポートのおかげです。
そして、友人の三茶が教えてくれた、千日回峰行を満行された、塩沼亮潤 大阿闍梨の言葉は、弱い自分の大きな力となった。
🔳🔳🔳
曰く、
『調子の良い日などは無く、少し悪いか、凄く悪いかの毎日だった。』
🔳🔳🔳
お遍路も同じ。
それでも歩き続けることに意味がある。
そんな風に思います。
努力は報われるか?
『努力しても、他人には勝てないかもしれないけれど、
努力すれば、努力しない自分には勝てる。』
前進という行動をしながら、試行錯誤・改善し続ければ、きっと道は拓ける。
まだまだ、僕の体験したことは、深きお遍路の、ほんの一部にしか過ぎないと思います。
だから、
これで終わりじゃない。
始まりです。
明日に繋げる一歩を⭕️
では、また!!
【35日目】
距離 36kmD + 1400m
行動時間 8時間半
累計距離 1238km
【記録写真】