お遍路 12日目 〜四国八十八ヶ所巡礼〜

本日、ゆっくり目の10時スタート。

靴を含む装備入れ替えは、今日明日中にできる予定です。

その間に、できることからスタート!

まずは、28番「法界山 高照院 大日寺」を打ち、その後に29番「摩尼山 宝蔵院 国分寺」。

そして、30番「善楽寺」を打ち、1500年の歴史 土佐國一之宮「土佐神社」へお参り。

ここで、今日の足は終了🦵

靭帯炎引きずってます(笑)

それに加えて、寒さと風の強さにやられました〜❄️

身体の芯まで冷えました🥶😂

徒歩は、車と違って雨風の影響を直に受けるので、天候によっては如実に体力を奪われます。

この後、大寒波が来るとか??

ドキドキ、、😀😅(笑)

🧿🧿🧿

街や住宅地を通る道なので、コンビニ、スーパー等充実しています。

食事処も心配なさそうですよ⭕️👌

🧿🧿🧿

では、また!

12日目 19km 4時間行動

累計距離340km

明日に繋げる一歩⭕️

【記録写真】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です