みなさん、こんばんは。
二胡の生徒さんから若狭のへしこ(鯖の糠漬け)をいただいたので、さっそく炊きたて玄米と一緒に食べてみたら、あまりの美味しさに幸せ度爆上がり中の、シバテンです😋 感謝x1000000🍀
本日は、健康についてのシェアで、シバテンのフォロワーが100人減るお話しです。笑笑
#9歳から筋トレを始める
#14歳から栄養学を勉強し始める
#19歳から玄米食生活
#41歳の現在高校時代と同じ体重
誰しも、自分の周り(家族や友人)に少なからず、なかなか体型を健康的に保てないという方がおられるかと思います。
#ちなみに大前提ぼくのタイプはぽっちゃりです👍
限られた文字数の中で分かりやすくするために、ズバリ言ってしまうと、
一念発起してダイエットを始めるのだけれど、これまで努力を継続するという“習慣”が身に付いていないため、「1」行なった努力を「10」の努力と勘違いしてしまう。
そして、がんばった自分に「5」のご褒美をあげてしまう。
当然、ご褒美をあげるたびに「+4」ずつ脂肪は蓄積されていくわけです⤴️
これが、ダイエットに成功しない原理のひとつでもあると思っています。
逆に体型を維持し続ける人は、「5」の努力で「5」のご褒美を楽しむ人。
痩せられる人は、「5」の努力とそれ以下のご褒美を継続することができる人。
解決策のひとつは、自分を客観視してくれる信頼できる人からのアドバイスと応援をもらうことだと思っています⭕️
#誰と付き合うか
#やることよりもやらないことを決める大切さ
もちろん、私は今のままで良いんだ!というのも良し👍
幸せの基準は人それぞれ違う。
ようは、「こんなはずじゃなかった…」という人生の後悔は1ミリも幸せにしてくれないので、【なりたい自分・なりたかった自分】に少しでも近づくことができれば、このたった一度の人生の幸せ度を上げることができるよね、っというシンプルなお話し。
#現時点での正しい知識と行動
#健康グッズの販売は行っておりませんwww
#ちょっと変わった人が変なことをつぶやいているだけ
思い描く健康に一歩でも近づいて、いつまでも楽しい人生を謳歌したいですね⭐️🌈
応援しています。
では、また!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
現在、LINE公式をメインに発信しております。
ご登録がまだの方はこちら!
✅LINE公式では、過去の投稿も閲覧できます。
ぜひ覗いてみてください😊
*友だち追加後、写真アイコンをタップ!
*「投稿」をタップ!
*過去投稿⬇︎
ときどきブログも更新していきまーす⭐️🌈
–