東南アジアの旅で5本のウクレレ基礎編動画をアップしました。
最後にアップしたのが、日本に帰国する直前のラオスはルアンパバーンから。
それから、3週間シバテン何してた??
もちろん遊んでたわけでも、寝てたわけでもございません。笑
1日も休まず毎日ひたすら準備と、YouTube用に新しく仕入れた機材たちの勉強をしていました。
自分の中で3週間以内に、新しい環境でレッスン曲の動画第1曲目をアップするって決めていたので、特に今週は猛烈に制作に集中しました。
最初が大変すぎるとやめてしまう人もいるけれど、シバテンは、
「なんでも最初はこんなもん」
くらいに思っています。
実際に、本当に一番大変なのは「第1作目」であって、その次は必ずもっと楽になる。 次がもっとしんどくなるなら、それは何かやり方が間違っている。笑
なんでも、やりながら修正していけばいいのさ⭕️
当たり前の話だけど、
新しいことに挑戦する時、どんなことでも大概は、最初からめちゃくちゃうまくなんてできない。
いま自分にできる精一杯の積み重ねでしか、本当の「一生モノ経験」なんて積めない。
なんだかんだ書きましたが、やり方とか、クオリティーとかアイデアとか、続ける云々以前の問題があって、
それは、
「とりあえずやらないと始まらない」
つまり、
少なくともスタートはテクニックじゃないという、至極当たり前の話。笑
でもね、正しい大人になればなるほど、失敗が許されない環境に居ればいるほど、これができないんだわ。
だから、シバテンは正しさは置いといて、とにかく楽しい方に向かって歩いてます😊
ということで、
ウクレレレッスン動画第1作目をアップしたので、ぜひご覧ください⭐️
もしおもしろかったら、チャンネル登録やコメント・いいね頂けるとシバテンが猛烈に喜びます❤️
ウクレレって、ほんと誰でもできる気楽な楽器!
一緒にやってみない?😁✨👍
「今日から弾けるハッピーバースデーを、男性&女性キーの2種類で大解説! さあ、ウクレレをゲットして一緒に楽しみましょう😊⭐️🌈 」
では、チャオ⭐️
–
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
LINE公式アカウントでは、およそ週1回ほど、LINE公式だけに発信するコンテンツをお届けさせていただいております。
今日は、今回のブログ記事の続きをLINE公式でシェアしたと思います😊
登録がまだの方は、ぜひ⭐️
–