本日は、古民家「Love❤️Village」近くにある、鯖街道の熊川宿で行われた、熊川いっぷく時代村のお祭りでした。
こちらのお祭りからお話をいただいた時に、今回はステージ出演ではなく、大道芸としての ”ストリート二胡” での演奏を提案させていただきました。
お祭りの雰囲気作りに、二胡の演奏はとても気持ちがよく、この熊川宿にもぴったりです。
ストリート演奏には、ステージ演奏では生まれにくい、圧倒的な距離感の魅力があります。
あの独特な、ストリート特有のコミュニケーションから生まれる『心の距離感』は、ストリートならではの醍醐味。
1対少人数で会話ができたり、目と目で、心と心で静かにとるコミュニケーションの魅力は、ぜひ一度味わっていただきたい。
そして、外で演奏する気持ち良さ!
秋の爽やかな空と、風に揺れる森の木々を眺めながらの演奏は、これまた格別に幸せが溢れ出てきます❤️
今回は、新野彫刻店の工房前で演奏させていただき、新野さんには何度も美味しいお茶を入れていただきました。
ありがとうございました😊
今回の出会いから、また新たな展開が生まれそうです。
地域の活動も大切にしていきたい⭕️
福井県若狭地方でも、SHIBATENがんばりますので、何卒応援よろしくお願いいたします⭐️
感謝
–